高田馬場の日本語学校「IECC日本語学校」。国際文化の交流と人材育成に強い温かい雰囲気の歴史ある日本語学校です。
School Info
学校情報
2025-09-02
学校情報校長先生のご挨拶

目次
国際文化の交流と人材育成に強い歴史ある西日暮里の日本語学校IECC日本国際文化の交流と人材育成に強い歴史ある西日暮里の日本語学校IEC国際文化の交流と人材育成に強い歴史ある西日暮里の日本語学校IEC国際文化の交流と人材育成に強い歴史ある西日暮里の日本語学校IEC国際文化の交流と人材育成に強い歴史ある西日暮里の日本語学校IEC
IECC日本語学校の使命は学生を大学・大学院に合格させることです。
しかしながら、それは受験のためのテクニックを教えるということではありません。昨今の留学生入試は、小手先のテクニックや知識だけでは合格することができません。日本についての幅広い知見と、志望分野に留まらない知的好奇心を持つことが要求されています。
当校では、日本語学習を通じて、学生たちに「日本」だけでなく様々な「世界」に触れさせることで、広い意味でのグローバル人材になれるような学習環境を提供することをお約束します。
IECC日本語学校校長 村岡 亮
国際文化の交流と人材育成に強い、歴史ある高田馬場の日本語学校。多文化の共生力を高め、国際社会の発展へ。
IECC日本語学校は、国際文化の交流と人材育成の為に、1984年に設立されました。人々の夢の実現や、お互いの国の異なる価値観や文化などの共有、理解し合える多文化の共生力の育成、これらを通じて国際社会の発展に貢献できるように精進しておりました。その後2012年に新しい経営組織のもと再編成されて現在に至っておりますが、設立以来の信念を今でも継承したまま、蓄積された豊富な専門知識と経験をもとに、多様性・柔軟性を高め合う教育活動をしております。